多分、日本で一番有名なノマドワーカー高城剛著「LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵」から厳選。「どこでもオフィスにできるリモートワーク環境を整えるガジェット」「心と体の健康管理ができるガジェット」を紹介します。著者は一年で地球を7周半するほどの移動を繰り返す正真正銘のノマドワーカー。世界中のどこにいても安定したパフォーマンスを提供できるリモートワーク環境。良好な心と体の健康状態。どちらも手に入れるためのガジェットが揃いました。

LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵
高城剛

こちらはkindleunlimitedの読み放題対象書籍です。初めての方は30日間無料で、利用したことがある方も、特別価格キャンペーンを定期的に開催しているので、まずはあなたに提示されるプランをチェック。

2022年12月発売!こちらも読み放題
NEXTRAVELER FILMS&TOOLS 未来につながる創造的ツールと使い方

「LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵」はあなたにおすすめ

  • 未来を生きるノマドワーカーのガジェットを知りたい
  • 世界中を旅しながら活動するクリエイティブディレクターの持ち物を知りたい
  • どこでもオフィスにできるリモートワーク環境を整えたい
  • 心と体の健康管理ができるガジェットを知りたい

「LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵」内容

ノマドワーカー、ミニマリストの先駆けと言っても過言ではない著者。高城剛氏の持ち物を紹介している「LIFE PACKING」シリーズ。本書には世界中を旅しながら仕事をこなし、最新ガジェットを試しまくり、選び抜かれたアイテムが揃っている。

「LIFE PACKING」「LIFE PACKING 2.1」「LIFE PACKING 2020」とライフパッキングシリーズを発行するたびに時代も環境も変わり、常に持ち物はアップデートされてきた。

 最新号「LIFE PACKING 2020」では、一年に地球7周半できるほどに増えた移動量に反して、さらに荷物を削減しているという。紹介されているアイテムは、最新ガジェット、ファッション小物、サプリメントと多岐にわたる。

今回は「どこでもやっていける」「何があっても、すぐに移動できる」と豪語する彼のパッキングリストから「どこでもオフィスにできる最新ガジェット」「激しい環境の変化に耐え、良好な体調を保つための健康管理ガジェット」の2つのテーマに沿ったアイテムを紹介する。

ノマドワーカーの持ち物を知りたい

リモートワークやノマドワーカーという働き方が日本に定着し始めたのはここ数年の話。ノマドワーカーになりたいが、安定したパフォーマンスを発揮するためにどんなガジェットを揃えれば良いのかわからない。そんな時は、何年も前から世界中を飛び回るノマドワーカーのおすすめを見てみよう。

移動を繰り返し、様々なガジェットを試し、選び抜かれたアイテムは私たちのどんな働き方にも参考になるはず。

例えば今回紹介するキーボードは名前も聞いたことのないメーカーだが、たくさんのアイテムを試した中から使いやすさで選ばれた。ブランド名や価格だけでは最新ガジェットの価値は測れない。実際に使い倒した著者のおすすめを参考にしたい。

相変わらずApple製品多めだが、それぞれのアイテムの使用目的に合わせて、自分の働き方にあうアイテムを試して欲しい。

こちらの記事もおすすめ

女性の一人旅のための荷物軽量化ガイド!旅の荷物軽量化に効果的ランキングTOP5

ミニマリストのパッキングリスト!最小限の持ち物で快適に旅する秘訣

ノマドワーカーのリモートワーク環境を作るガジェット

Apple
iPhone 14 Pro Max

(書籍掲載はiPhone 12 Pro Max)

<

折り畳みキーボード

(書籍掲載は MARSHAL MAL-FWTVTBB3KB-B)

スマホ&キーボードでどこでも原稿が書ける

「Huawei Mate Xs」を持ちながら、新機種が出るとなんだかんだ買い替えているという「iPhone」シリーズ。日本人シェア率は高めですが、世界を廻ると現地SIMが使えないことが多々あるようです。そんな情報も知ることができるのは、実際に世界中を移動している著者ならでは。

縦開きタイプの折り畳みのキーボードは安定性が良く、携帯性にも優れている。キーボードについているスマホスタンドにスマホを横向きに置いて原稿を書いたり、メールを打ったり、簡単な仕事ならPCなしでこなせてしまいます。

年間20台を超えるキーボードを買っていますが、現在、打刻感含め、ベストは本製品だと思います。

「LIFE PACKING 2020」

Apple
11インチiPad Pro

図書館同然の存在から、アプリの増加により用途が拡大したiPad

Sidecar機能を使えば、MacBookproの拡張画面に。マルチタスクを行うのにぴったりな作業環境が手に入ります。さらに、DJプレイ、カラーグレーディングのコントローラー、MacBook Proのバックアップ。活躍の場は広がりました。

Macをやめて、iPadに乗り換えようかと何度か試みましたが、現実的にはまだまだ厳しく、クリエイティブな作業の下準備程度はできても、本作業には到達できるパフォーマンスは当面見込めません。

「LIFE PACKING 2020」

Apple
16インチMacBook Pro

近年プロユーザーをがっかりさせてきたMacBook Proの「お詫び」とも言える逸品

ノート最大サイズ16インチは久しぶりにAppleらしい先端性が詰まった製品。PC 性能に関してはよくわからないので、本書の解説を多めに採用させていただきます。

BTOならCPUやGPUパワーも十分で、6つのドライバーと不要なサウンドを打ち消すサウンドが、最高に素晴らしい!本製品に買い替えてから小型の外付けスピーカーを持ち歩かなくなりました。近年、Proなのにひと世代前のCPUや即戦力とは言えないM1チップなど、長年のプロユーザーをがっかりさせていましたが、これは、いままでの「お詫び」とも言える逸品です。

「LIFE PACKING 2020」

YOLK
Solar Paper

必要な分だけ増設可能なスマホ用ソーラー充電器

 前作「LIFE PACKING2.1 未来を生きるためのモノと知恵」に引き続き登場したソーラーパネル。電源がなくても、太陽さえあればどうにかなるという安心感はプライスレス。本シリーズの3回連続登場のスタメンはソーラーパネルをマグネットで増やして、必要なぶんだけ電源を確保することが可能。USBポートが2ポートは、地味に嬉しい。

この数年でいくつかの小型ソーラーも試しましたが、エネルギー効率が悪かったり、サイズがビミョーだったりと、帯に短し、タスキに長し。結局、本製品を買い増ししています。

「LIFE PACKING 2020」

Goal Zero
NOMAD 20 V2 Solar Panel

Goal Zero
Goal Zero Sherpa 100 PD QI

(書籍掲載はSherpa 100AC Power Bank)

相性抜群のポータブル電源とソーラーパネル

米国の企業家がアフリカで電気が使えない貧困層をなくすことを理念に設立した企業Goal Zero。その最新ソーラーパネルとポータブル電源。

ポータブル電源は2つのUSBポート、USC-Cポート、QIワイヤレス充電に対応。ソーラーパネルはキックスタンドによる角度調整が可能。

いくつも他社パネルを試した結果、スペックに関係なく、純正品同士に勝るものはありませんでした。結局、スペックでは見えない「相性」なんですよ、ソーラーパネルとバッテリーは。

「LIFE PACKING 2020」

ノマドワーカーは心と体をメンテナンスする術を持つ

目まぐるしく変化する環境。自分の心や体がどんな状況を把握するために便利なガジェットがたくさん存在する。今までは、なんとなく不調、だるいで済ませていた体の状態があらゆるデバイスを活用することによって数値化して測定できるようになった。

と同時に、本当に効果があるのか怪しいガジェットが溢れているのも事実。何を試せば良いのか、健康オタクでガジェットオタクの愛用品を覗いてみよう。

著者はスマートウォッチから始まり、お灸、睡眠、瞑想、アイソメトリクスと多岐にわたるジャンルでデジタルデバイスを活用していた。

心も体もテクノロジーの力を借りてメンテナンスできる時代になった。あなたは何から取り入れますか?

ノマドワーカー心と体の健康管理ガジェット

Apple
AppleWatch Series 7

(書籍掲載はSeries 5)

AURA Devices
AURA Strap

Fitbit
Fitbit Charge 5

(書籍掲載はCharge 4)

ガジェット・デジタルデバイスを通り越して、人生のパートナーになるスマートウォッチ

健康管理の基本になりつつあるスマートウォッチ。30を超えるスマートウォッチを試してきた著者は3周回ってApple Watchに戻ってきたという。日本仕様は心電図が取れない仕様になっているようで、必ず海外バージョンを購入しているとか、ストラップには体組成計にもなる「AURA Strap」を装着。

ときに「Fitbit Charge」をアンクレットのように足に着け両機の違いを楽しんでいるとか。

とある仕事で、あまりに理不尽な対応をする人に怒ったことがありました。怒ると言っても、怒鳴ったりするわけではなく、少し興奮気味に話していると、突然Apple Watchが、普段とは違う心拍数を感知して、注意するように僕に促すのです、まるでそばにいた友人のように。

「LIFE PACKING 2020」

サービス経営研究所
黄帝灸ナノプラチナ II 型

ビワの葉 生葉

体の冷えを解消!?「ビワの葉」療法でリラックス

お腹や足の冷え対策に、腰痛、肩こり、生理痛、様々な体の不調にまずは「黄帝灸」。皇帝灸を簡単に説明すると、火を使わない電気のお灸。火を使わないので、お年寄りやお子様も安心して使用することができます。

さらに、ビワの生葉を使用して、ビワの葉温灸にもぴったり。著者はこの健康法を10年以上も続けているという。

体の不調は、まず冷えからはじまり、幹部や反射区を温めることで、問題が解決、もしくは軽減されることが大半だと実感しています。ビワの木は、古くから「大薬王樹」と呼ばれ薬用成分が高く、「ビワの葉」を幹部に当てて温めると、なんと気持ちの良いことか!真冬でも、気がつくと汗だくになり、どこかに出かけるのが嫌になるほどホッコリします。

「LIFE PACKING 2020」

FHILIPS
SmartSleep

より深い睡眠の持続時間を伸長する「ウェアラブル・ヘッドバンド」

ハーバード大学医学部教授ほか、世界的な睡眠専門医が開発した、睡眠用ヘッドバンド。

脳波から睡眠段階を測定し、深い睡眠時に睡眠の質を高めるためのオーディオトーンを配信。眠りが浅くなった状態でアラームをかけ目覚めることができるので、すっきりした目覚めが期待できる。

正直、はじめの数日は、起きたときに頭のなかをいじられたように感じていました。その後、機内でうまく使うと、時差ぼけが大きく軽減できることがわかりました。いまのところ、メラトニンとSmart Sleepが、僕のヘヴィーな時差ぼけを解消して眠るのに大変役立っています。

「LIFE PACKING 2020」

Muse
Muse2 ニューロフィードバック・ヘッドバンド

(書籍掲載はMuse S)

正しい瞑想をトレーニングで習得できる?

脳波測定、心拍数測定、身体バランス測定、呼吸測定などの機能を搭載して、脳が正しい瞑想状態にあるか判定してくれます。

瞑想って何?と思いつつ、とりあえず座禅を組んだり、静かに目を閉じてみたりしているけど、果たしてこれが正しい瞑想なのか?と疑問を抱いているなら是非試して欲しい。

スマートフォンと脳波を測るディバイスを用いて、まるでゲーム感覚で瞑想環境を提供しているのが、この「Muse S」。旅行にも持っていけるコンパクトさも素晴らしく、初号機から使ってきましたが、ハードもソフトも進化しています。

「LIFE PACKING 2020」

Activbody
Activ5 Fitness System

どこでもアイソメトリクスができる「ポケットに入れて持ち運べるジム」

「アイソメトリクス」とは関節の曲げ伸ばしなどを行わないまま、筋肉に力を入れる静的な筋力トレーニング方法です。特別な器具や重りなどを必要としないため、日常に取り入れやすいトレーニング方法。

手のひらサイズの「Activ5」を挟んでトレーニングをすれば、高度なセンサーが筋力を計測。スマホと連動したオペレーティングシステムで、ゲーム感覚でトレーニングをすることができます。

ゲーム感覚で遊んでいると、翌日筋肉痛(笑)。ポイントならぬ、乳酸がしっかりたまります。

「LIFE PACKING 2020」

ノマドワーカーの持ち物をもっと知りたいなら

今回の記事では「LIFE PACKING 2020」から「どこでもオフィスにできる最新ガジェット」「激しい環境の変化に耐え、良好な体調を保つための健康管理ガジェット」をピックアップして説明しました。

一年で地球を7周半するほどのノマドワーカーを支えている厳選されたガジェットたち。

個人的に一番気になるのが、ビワの葉療法。ビワの葉を幹部に当ててじんわり?想像つかない。しかも著者が10年以上も愛用しているってどれだけ効果的なの?と思ってしまう。2014年に初めて発行した「LIFE PACKING」にも登場しているので、本当に愛用しているのだろう。

皆さんは気になるガジェット見つかりましたか?

こちらはkindleunlimitedの読み放題対象書籍です。初めての方は30日間無料で、利用したことがある方も、特別価格キャンペーンを定期的に開催しているので、まずはあなたに提示されるプランをチェック。

個人的に興味がないので、取り上げていませんが、音楽関係のガジェットにも詳しく、イヤホン、ヘットホン、マイクに、DJグッツ、スピーカーなどなど、プロ目線で選び抜かれたガジェットが紹介されています。ぜひ。

LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵
高城剛

こちらはkindleunlimitedの読み放題対象書籍です。初めての方は30日間無料で、利用したことがある方も、特別価格キャンペーンを定期的に開催しているので、まずはあなたに提示されるプランをチェック。

高城 剛 著 LIFE PACKING シリーズ

「LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 」

「LIFE PACKING2.1 未来を生きるためのモノと知恵」

「LIFE PACKING 未来を生きるためのモノと知恵」

こちらはkindleunlimitedの読み放題対象書籍です。初めての方は30日間無料で、利用したことがある方も、特別価格キャンペーンを定期的に開催しているので、まずはあなたに提示されるプランをチェック。

こちらもおすすめ

LIFE PACKINGシリーズのアイテムから防災セットを考えてみた記事はこちら