大きな地震が起きたり台風の被害状況がニュースで伝えられる度に、何か準備しなきゃな。と思いつつ、何もせずに忘れてしまい。また台風が来て…を繰り返している。ので、まずは日常に取り入れやすい防災グッズと、日々の備蓄食料にも防災食について調べてみた、「プロが試した! 防災グッズ厳選カタログ」から気になるアイテムをピックアップ。

プロが試した! 防災グッズ厳選カタログ

こちらはkindleunlimitedの読み放題対象書籍です。初めての方は30日間無料で、利用したことがある方も、特別価格キャンペーンを定期的に開催しているので、まずはあなたに提示されるプランをチェック。

「プロが試した! 防災グッズ厳選カタログ」はあなたにおすすめ

  • いざというときのために防災グッズを備えておきたい
  • 大量にある防災グッズ。何を買えばいいのかわからない。確かな品質のものを選びたい
  • 夜食にもなる美味しい非常食をストックしたい

「プロが試した! 防災グッズ厳選カタログ」内容

防災のプロが実際に試したおすすめアイテムを大量に紹介しているのが本書。

防災グッズを選ぶ基準はなんといっても「品質」。ということで、エビデンス重視で選んだ備えておきたいいろいろを紹介しています。

目次

  • 第1章「日ごろの備え」
    • マスク、抗菌剤、転倒防止器具、マルチツールなど
  • 第2章「災害発生時」
    • ヘルメット、救助用のこぎり、バール、ライトなど
  • 第3章「避難生活」
    • 非常用電源、携帯トイレ、LEDランタン、簡易洗濯用品など
  • 第4章「防災食」
    • ご飯、総菜、スープ、スイーツ、液体ミルク、缶入り玄米、野菜ジュース、野菜スープなど

今回はこの中から、「えっそれってそんなに大事なの?」「こんな小洒落た防災グッズがあるのか!」と思った防災グッズ、非常時じゃなくても食べてみたい、キャンプやアウトドアにおすすめな防災食をご紹介します。

備えておきたい防災グッズ

日頃の備え。何をしたらいいのかわからないけど、おしゃれ消化器なら部屋に置いてもいいかな。そんなノリで揃えられそうな気になるアイテムをピックアップ。

住宅用消化器

コレなら部屋に置いてもいいかも。おしゃれ消化器

「防災をライフスタイルに。」をコンセプトにデザインされた、いつも見えるところに置いておける消化器。

真っ赤な消化器は目立つのはいいけどそのせいで、普段は目につかない場所に隠されがち、いざというときとっさに手にできないなら意味がない。ならスタイリッシュな消化器を堂々と部屋の隅に置きっぱなしにしよう。

作っているのは創業120年以上のモリタ宮田工業株式会社だから品質も折り紙付き。

LEATHERMAN マルチツール SIGNAL

着火機能まで装備したサバイバルアイテム

枯れ葉などに着火して種火を作れるファイヤスターター、救難ホイッスルなど過酷なサバイバルを想定したマルチツール。

アウトドアにも便利なマルチツールは一つあると心強い。

タニコー ラクラク39バール

一家に一本必須??バールがそんなに大事だなんて知らなかった

災害時、なくてはならない道具がバールらしい。

瓦礫の下敷きになったり、ドアが開かなくなったり、車に閉じ込められたり、そんな人を救出するのにバールが必要。えっバール。と思ったけど、確かに、言われてみるとそんなシーンありそう。

家の中はもちろん、車の中に置いておくのもおすすめ。

大作商事 ナイトスターJP

何年放置してもしっかり使える発電式ライト

30秒振れば、20分点灯する、発電式LED懐中電灯。電池・電球不要で完全防水設計。

本当に過酷な状況でも使える安心感が頼もしい。

救急時止血用パッド 止血・AID

応急手当に最適な止血パッド

使い方は簡単。出血部位に押し当て、手で抑えるか、テープで固定するだけ。止血剤を使用していないので、薬剤による副作用の心配が低減されます。

防災バッグの中はもちろん、普段使いのバッグにも忍ばせておくと安心。

蓄光テープ

用意した防災グッズにさらに対策を

懐中電灯やヘルメット、防災リュックなど、をすぐ持ち出せる場所に用意したら、蓄光テープを貼っておこう。テープを貼っておけば、停電しても迷いなく手に取ることができて心強い。

さらに、階段や家具の角などに貼っておけば転倒のリスクを減らせる。

防災食であり、夜食にもキャンプにもGOODなおいしい非常食

「備蓄食」は揃えて終わりじゃない。賞味期限が切れないように、定期的に古いものから食べる→新しいものを補充する。というサイクルを回すように心がけよう。ついつい夜中に食べちゃうぐらいが、ちょうどいい備蓄食との付き合い方。どうせならおいしい食料を備えておきたい。

揃えるものの基本はエネルギー源になる主食類(米、餅、麺)。さらにレトルト食品や野菜ジュースで栄養バランスを保とう。最低でも10日分をストックすると安心。

気力・体力に直結するのが食。最近は主食だけでなく、惣菜、スープ、スイーツ!まで種類が豊富に揃っているので、気になるものから試してみて。

横浜岡田屋 おいしいごはん

調理なしですぐ食べられるご飯

非常食の定番として人気が高い「おいしいごはん」シリーズ。調理の手間がなく、開封しすぐ食べることができます。

パッケージは自立するスタンディングパックで、底にはなんとスプーンも付いているので、本当にコレだけで食事が完了しちゃいます。

ベジタルアドバンス ライフスープ

避難所生活で不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維を補う

被災時の栄養バランスを整えるために開発された「ライフスープ」。炭水化物中心の食事にプラスすることで手軽に栄養バランスを改善できます。

噛む力の弱いお年寄り・幼児にも食べやすい。

アルファフーズ あじのムース・いかのムース

食欲が沸かない時・高齢者・幼児にも食べやすいムース

こちらもお年寄り、幼児に優しいメニュー。

疲れている時でも消化吸収にエネルギーを使わないスープやムースは無理なく食べることができるので、多めにストックしておいて困ることはないでしょう。

トーヨーフーズ どこでもスイーツ缶

スイーツさえあれば疲労と不安がやわらぐ

疲れた時のスイーツの甘みは偉大。選べる味は3種類「チーズケーキ」「抹茶ケーキ」「ガトーショコラ」。

間を開けてすぐ、しっとりなめらかなスイーツを食すことができます。

明治 ほほえみらくらくミルク

調乳作業なしでそのまま授乳ができる液体ミルク

水やお湯がなくてもそのまま授乳ができる優れもの。調乳経験のない方でも簡単に授乳ができるので母親の負担を軽減することができます。災害時のみならず、旅先や出先でミルクが作れない時も重宝します。

専用アタッチメントをつければ、哺乳瓶用の乳首を缶につけて直接授乳することも可能。

味きっこう 佳の舞

封を開けてそのまま食べられる玄米ご飯

低温熟成させた無農薬玄米を、特許製法でパック。従来のレトルト製法では損なわれてしまう栄養素を残したまま、美味しくいただけます。

阿部善商店 かきの旨味だし 塩竈おでん

コレは絶対夜中に食べちゃうな。おでん缶

定番具材が入ったおでん缶は、夜食としてついつい手が出ちゃいそう。そのままでもイケるけど、温めてもおいしい。

こんにゃく、大根、糸こんにゃく、うずら卵、焼ちくわ、小判揚、とうふ小判揚の7種9個の具が詰まっています。

カゴメ 野菜の保存食セット

野菜不足を一気に解消詰め合わせセット

トマトのスープ、豆のスープ、カボチャのスープと野菜1日これ一本の保存食セット。必要な主食の防災食を揃えたら、野菜不足についても考えよう。

普段の食事にしても申し分ないおいしさだから、お中元・お歳暮の贈り物にもぴったり。

いつ起こるかわからない災害だからこそ、日々の生活に溶け込むアイテムで備えよう

今回の記事では「プロが試した! 防災グッズ厳選カタログ」から気になる防災グッツ、防災食をご紹介しました。詳しく知りたい方はぜひ本書を。日々の備えに、災害発生時に、避難所生活に必要なアイテムを紹介しています。

防災食は種類も味も様々な商品が登場しているので、普段の食卓に登場しても遜色ないものばかり。食料備蓄の習慣に防災食を取り入れてみてはいかがでしょう。

プロが試した! 防災グッズ厳選カタログ

こちらはkindleunlimitedの読み放題対象書籍です。初めての方は30日間無料で、利用したことがある方も、特別価格キャンペーンを定期的に開催しているので、まずはあなたに提示されるプランをチェック。

こちらの記事もおすすめ

\ いつでも解約可能 /